住設機器も、今朝現場搬入。 造作大工、配管設備、電気設備同時進行。
一つの狂いが生じると工程に、、、、特に年末を控えている為。 職方全員阿吽の呼吸で、、、、、。
1階の玄関口トイレ&寝室トイレ2ヶ所は、LIXILエレシャス手洗い付きリトイレ。 排水芯ガ500mmオーバー(解体して判明)、エレシャストイレの排水芯対応は380mmまで、 アウト/
瞬時に奥壁を130mmふかし、、、、、大工さんにその場で想定外のカウンターを製作、、、事なきを得る。 全てチームMAZDAのチームワーク。
3−4年前シロアリで痛んだ納戸内(家具があった為気がつかず)床補修
キッチン交換設置前に、キッチン前床収納蓋の改良工事(蓋を軽く、且つ強靭な)

1階のトイレ改修工事 高齢者用オシリフトも不用になり廃棄処分

庭には新キッチンも処狭しと仮置き.後1週間でお正月を迎えられる工事は完了させなくては、、、。
もう1軒、正月前に改装するお客様が待っていますので、、、、、、これからは暮れへ秒読み段階、。
posted by 住空間のリフォームソリュ〜ジョン研究者 at 15:59| 東京 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|

|