文京区,豊島区,夢の住空間のリフォーム

2013年09月03日

昨日の竜巻ー越谷−

昨日午後の越谷の竜巻被害で、テレビで放映していましたので、福岡、大阪地方の知り合いから安否?の電話。 我が家は竜巻の道から3キロ離れていましたので、影響なし。
越谷は
高温ーレイクタウンーひかりに森(妻の運営する社会福祉法人施設)
冗談で我が家で、越谷の3特色と常日頃話していましたが、此れに竜巻が加わるとは、、、、、、。
被害を受けた住宅地は、越谷でも郊外になる住宅地ーー一瞬のうちにローンが残っている我が家が被害を受けるとは、、、・皆さんショックでしょうね。 東北大地震ではありませんが、何時自分に何が降りかかってくるか? 世の中わからなくなってきました。常に明日のわが身ーーー
posted by 住空間のリフォームソリュ〜ジョン研究者 at 07:44| 東京 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ご無沙汰しております。
ニュースをみて、社長のご自宅が越谷市にあると思い出し心配していました。ご自宅のある地域は大丈夫だったのですね。ご無事でなによりです。自然災害は本当に恐ろしいですね。。
Posted by furukawa at 2013年09月03日 12:56
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
プロフィール
建設業界で30数年、豊島区、文京区中心に、
頭の中に細い路地までインプットされています。
昭和60年 ビルリフォーム専門子会社設立
平成10年 INAX特約店ライファ大塚創設     今日に至る。
 リバース弥生求@代表取締役松田恭一
一級建築施工管理技士
 福祉住環境コーデイネーター(2級)
 宅地建物主任主任者
 司法書士、行政書士
 INAX ITC リフォーム塾講師
 文京区三曲連盟(邦楽) 会員 尺八
 鹿沼カントリークラブ HC20
ホームページ
http://www.lifa-otsuka.com/ 

          画像 1470.jpg       
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。