文京区,豊島区,夢の住空間のリフォーム

2013年09月09日

先週東北盛岡から今週九州博多へ

先週金曜から東北盛岡市 LIXILマドリエ会のリフォーム塾〔東北青森、岩手、秋田3件県)
出席の皆さん 今後のこの業界へ進出、真剣に参加して頂き、何とか、、、、気持ちが先に、、、、ついつい思いが講義に入りすぎてしまった感じ。
盛岡 001.jpg 盛岡 002.jpg
流石東北 昼間の温度18−20度快適でした。
金曜日夜は皆さんと飲み会。  盛岡冷麺は噂通りなかなか美味い。

IMGP1593.JPG 博多駅ビル
明日から九州博多での授業、、、、、現場管理をしながら、合間での出張講義、、、、歳を感じますね。
昔転勤で4年程、博多にいましたし、妻が博多ですので勝手知ったる市場。 リフォーム業は東京より難易度は高い、、、、、、私のイメージ。
明後日からは、当社の仕事に集中出来そう?。
posted by 住空間のリフォームソリュ〜ジョン研究者 at 07:53| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
プロフィール
建設業界で30数年、豊島区、文京区中心に、
頭の中に細い路地までインプットされています。
昭和60年 ビルリフォーム専門子会社設立
平成10年 INAX特約店ライファ大塚創設     今日に至る。
 リバース弥生求@代表取締役松田恭一
一級建築施工管理技士
 福祉住環境コーデイネーター(2級)
 宅地建物主任主任者
 司法書士、行政書士
 INAX ITC リフォーム塾講師
 文京区三曲連盟(邦楽) 会員 尺八
 鹿沼カントリークラブ HC20
ホームページ
http://www.lifa-otsuka.com/ 

          画像 1470.jpg       
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。