文京区,豊島区,夢の住空間のリフォーム

2014年01月20日

LIXPO. 東京2014 有楽町東京国際ホーラムにて 1/21/22

暮らしに関わる4つの社会課題
資源エネルギー
少子高齢化
耐震、耐久
子育て、教育
LIXILの商品、サービスを通じた提案や取組を今回紹介いたします。
2日間ですが、5社合併から2年過ぎ、LIXILとして認知もされ、大々的に開催されます。
私も、午後から、体験しに、新商品も含め楽しみに出かけます。
今年の3月までは、消費税駆け込みもあり、なかなかお客様に対応できかねています。

5パーセントに消費税が上がった時も、駆け込み受注が出ましたが、今回もアベノミクスの雰囲気に飲まれ。
4月以降落ち着いて、計画をされることをお勧めします。
特に、リフォーム工事については、踊らされないように、^_^
posted by 住空間のリフォームソリュ〜ジョン研究者 at 17:45| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
プロフィール
建設業界で30数年、豊島区、文京区中心に、
頭の中に細い路地までインプットされています。
昭和60年 ビルリフォーム専門子会社設立
平成10年 INAX特約店ライファ大塚創設     今日に至る。
 リバース弥生求@代表取締役松田恭一
一級建築施工管理技士
 福祉住環境コーデイネーター(2級)
 宅地建物主任主任者
 司法書士、行政書士
 INAX ITC リフォーム塾講師
 文京区三曲連盟(邦楽) 会員 尺八
 鹿沼カントリークラブ HC20
ホームページ
http://www.lifa-otsuka.com/ 

          画像 1470.jpg       
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。