文京区,豊島区,夢の住空間のリフォーム

2012年08月07日

INAXショールーム何処にいった?

貝IXIL 東京ショールーム 本日内覧会。
当店スタッフ 依田、服部両君が、尖兵で午後3時から、人員制限の関係で内覧に。
この一ヶ月新宿ショールームも閉店、皆様にはご迷惑ご不便をお掛けしましたが、盆明け8月17日から
首都圏最大規模のショールームがオープンします。 下記 ご覧ください。             20120602095334333_0001.jpg     20120602094911005_0001.jpg

昨日のブログにて、全国のライファ店の看板等 統一デザインにてほぼ完了。 本家本元のLIXILショールームが、 西新宿地下鉄出口前ビルに、首都圏最大級の住空間&新築以外の全てのリフォーム&リノベーションの商品が揃い、遊びながら、肌で触れながら、我が家の将来のリノベーションを考える場が出来ました。まだ私は内覧に行っていませんが、お客様と一緒に企画計画を共創するスペースと考えますと、わくわくします。

どなたか? 一緒に住空間の夢を具現化する相談相手として、お声をお掛けください。
第一号のお客様には、渾身の提案を、、、、、勿論 価格面でもサービスいたします。 黒ハート



posted by 住空間のリフォームソリュ〜ジョン研究者 at 17:19| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) |   | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
プロフィール
建設業界で30数年、豊島区、文京区中心に、
頭の中に細い路地までインプットされています。
昭和60年 ビルリフォーム専門子会社設立
平成10年 INAX特約店ライファ大塚創設     今日に至る。
 リバース弥生求@代表取締役松田恭一
一級建築施工管理技士
 福祉住環境コーデイネーター(2級)
 宅地建物主任主任者
 司法書士、行政書士
 INAX ITC リフォーム塾講師
 文京区三曲連盟(邦楽) 会員 尺八
 鹿沼カントリークラブ HC20
ホームページ
http://www.lifa-otsuka.com/ 

          画像 1470.jpg       
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。