今朝AM6;00のTVニュースで、山田電気住宅産業へ、、、、、エスバイエルを買収 。前々から太陽光を切り口にリフォーム業へ進出、各店舗の目立つフロアに相談コーナーを設置されていました。私の住む越谷せんげん台大型ショピングセンターイオンーー我が家から徒歩1分のエスカレーター2階上がり口に、トイレ、キッチンなど等の展示相談コーナー。 商売柄展示商品を買い物の度に見て、触れております。
各拠点に、新築住宅、リフォーム業への相談窓口が、、、、、、他業種から落下傘での戦略が活発化してくることになってきます。
斯くゆう私が講師をしています鰍kIXIL(INAX)テクノセンターリフォーム塾でも、受講の希望会社が増えて来ています。 講義をしていながら複雑な心境ですね。
過去3−4年前から千葉京葉ガスー京葉住宅設備、愛知県東邦ガスグループなど等のリフォーム進出業者さんの進出スタッフの為の講義も、複雑な気持ちを持ちながら、業界進出ウエルカム

。
東京では、昨年暮れに第1回シナネン〔ガソリンスタンド)旧品川燃料潟mリフォーム進出スタッフの為の講義も、LIXILリフォーム塾を通じて実施しています。 今年もオファーが来ています。
リフォーム業を経営しながら、商売カタキ?になるかも知れないスタッフの為の講義、、、、、、世の為、人の為とは言いながら、、、、、、。
毎回 講義をしながら、各会社から受講にくる若い各スタッフ皆さんの真摯な受講姿勢にふれていますと、
新鮮な気持ちになり、自分がこの業界へ入り独立して立ち上げた頃の忘れていた一途さ、謙虚さが蘇って、講義をしながら心が何か洗われてきます。
建設業界から独立したリフォーム業界が、近い将来確立される夢が実現するかも知れませんね。
6月には、鰍kIXILFC住いプロ&住いコンシェルヘ加盟希望の説明会2箇所での依頼も、、、、、。

上記写真 当店 LIXIL住いコンシェルライファ大塚 も落下傘部隊に負けられませんね。 
地域1番店への道のりーーー驀 一途にまっしぐらーーー当社の社是です。
posted by 住空間のリフォームソリュ〜ジョン研究者 at 08:39| 東京 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|

|